当院で取り扱う点滴(料金表)

自費点滴イメージ
※料金はすべて税込です。
にんにく注射 ベーシック 1,650円
マイルド無臭 1,650円
ストロング 2,200円
プレミアム 3,300円
ダイエット注射 1,650円~2,200円
マイヤーズカクテル 7,700円
白玉点滴 ライト 3,300円
レギュラー 7,700円
プレミアム 11,000円
高濃度ビタミンC C25 14,300円
C50 19,800円

点滴は、消化管を通らないため、成分を高濃度のまま無駄なく全身に行き渡らせることができます。当院では、体調や目的に合わせた点滴メニューも作成させていただくことも可能です。また、お得な回数券もございます。まずはお気軽にお問い合わせください。

にんにく(ビタミン)注射

にんにく注射は、ビタミンB1を中心に各種ビタミンを配合した注射で、疲労回復や体力向上をサポートします。「にんにく」という名前は、注射の成分に含まれるビタミンB1特有のにおいがにんにくに似ているためで、にんにくの成分が含まれているわけではありません。2週間に1回から月に1回の注射を目安にすると、継続的にビタミンを補給でき、肌の健康や疲労回復の維持につながります。

このような方におすすめ
  • 疲れが取れにくい
  • 全身がだるい
  • 神経痛
  • 肩こり
  • 寝不足
  • 二日酔い

マイヤーズカクテル

マイヤーズカクテルは、疲労回復や免疫力向上、美容に役立つビタミンやミネラルを点滴で直接体内に補う治療法です。アメリカの内科医ジョン・マイヤーズ氏によって考案され、ビタミンB群、ビタミンC、カルシウム、マグネシウムなどの成分がバランス良く配合されています。慢性的な疲労や頭痛、筋肉痛、アレルギー症状、さらには肌のハリ向上や透明感のある肌を目指す美容目的にも利用されています。効果は通常2〜3日続きますが、症状が慢性的な場合は週に1~2回の点滴が推奨されることが多いです。

このような方におすすめ
  • 気管支喘息
  • 花粉症
  • 慢性疲労更年期障害
  • 蕁麻疹
  • こむら返り

白玉点滴

主成分としてグルタチオンを含む美容点滴で、主に美白・美肌効果が期待されています。グルタチオンは、メラニン生成を抑え、シミや肝斑の改善に効果があるとされるため、美肌ケアやアンチエイジングにも用いられています。また、抗酸化作用やデトックス効果により、体内の老廃物や有害物質の排出を助けるため、疲労回復や肝臓のサポートとしてもおすすめです。

このような方におすすめ
  • 日焼け前後の肌荒れが気になる
  • 肌のくすみやシミが気になる
  • ストレスや疲労感が抜けない
  • 肌機能改善目的
  • デトックス目的
  • 認知症を予防したい
  • 動脈硬化を予防したい

高濃度ビタミンC

美容および健康目的で使用される治療法で、特に美肌、免疫力の向上、疲労回復に効果が期待されます。主な効果には、シミの予防や美白、コラーゲン生成の促進による肌のハリの向上、疲労回復などが挙げられます。また、抗酸化作用があるため、体内の酸化ストレスを軽減し、免疫機能をサポートする効果や発がん抑制効果も期待されます。慢性的な疲労感がある方、風邪予防を考えている方、美白ケアをしたい方に推奨されます。

美容医療に関しての注意点

  • 初回メニュー相談料として初回カウンセリング料3,000円(税込)をいただいております。
  • 最終自費診療日より3ヶ月が過ぎますと、初診扱いとなり再度カウンセリング料3,000円(税込)が発生します。
  • 当院の健康や美容を目的とする自費診療は、原則20歳以上の方が対象です。
  • 常用されているお薬のある方は、お薬手帳のご提示をお願いすることがあります。
  • 妊娠中の方、またはその可能性がある方への自費点滴(注射)などの投薬は控えさせていただきます。
  • 初回カウンセリングとして、診察や同意書への署名など美容診療以外の時間が必要です。
  • 初回時に健康状態把握のために、採血を行うことがあります(別途費用が発生します)。
  • 既往歴など場合により、投薬の一部変更や医師の診断によっては、ご希望のメニューを受けていただけないことがあります。
  • 初めてビタミンC点滴を受けるときはG6PD検査が必要です。検査結果が判明するまで3~4日かかります。
  • ビタミンC点滴は、予約当日は点滴を受けられません。
  • 凝固機能の異常がある場合は、高濃度ビタミンC点滴が受けられません。

※G6PD検査…代金6,000円(初回のみ)

浜甲子園しまなみクリニック

0798-41-4530
院 長
山崎 慶太
診療内容
内科・循環器内科(英語対応可能)
住 所
〒663-8143 
兵庫県西宮市枝川町9-20
最寄
バス停
阪神甲子園駅 バス5分
浜甲子園団地第二バス停 徒歩2分
阪神高速3号神戸線武庫川出口 車4分
駐車場
34台(無料)
診療時間 日祝
9:00~12:00
14:00~17:00
17:00~19:00
休診日
木曜、日曜、祝日
:オンライン診療

大阪駅前第3ビル診療所

050-1722-0884
院 長
渡辺 礼美
診療内容
健康診断・保健指導・予防接種・海外渡航前ワクチン・術前評価
住 所
〒530-0001 
大阪市北区梅田1丁目1番3-1800号
大阪駅前第3ビル18階 クリニックフロア
最寄駅
各線「大阪駅・梅田駅」徒歩5分
駐車場
大阪駅前第3ビル地下駐車場
(30分300円、最大2800円、提携無し)
診療時間 日祝
9:00~12:00 内視鏡
13:00~17:00 内視鏡
17:00~19:00 内視鏡
休診日
土曜、日曜、祝日
※ 生活習慣病・膠原病外来
:レディースデイ(スタッフ全員女性です)
当院は完全予約制です