当院の企業様向け健診の種類

企業担当者様へ
- 各線「梅田駅」「大阪駅」からおよそ徒歩5分の好立地
- 従業員の健康管理に関する業務の負担軽減
- 一時健診から二次検診、保健指導、書類の発行までを一貫管理
- ご都合に合わせたスケジュールや健診内容
当院では産業医の資格を持った医師が診療を行っています。健診における管理業務のほとんどを請け負いますので、担当者様はそれらの確認業務、従業員様は健診の予約を行っていただくだけでスムーズに受診いただけます。人数、時間帯、健診費用によって柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
健診におけるこんなお悩みに寄り添います
- 健診、予防接種ごとに別のクリニックに依頼しなければならない
- 再検査のクリニックを別で探すのが面倒
- 従業員によって健診先が異なる
- 産業医探しやストレスチェックの依頼先が見つからない
- 従業員の健康管理においてなにをすべきかわからない
- 健診の管理業務がとにかく煩雑で、担当者間で連携がうまく取れていない
法定健診(雇入時健診・定期健診)
事業者は労働者を雇用する時と、常時雇用する従業員に対して、健康診断の実施が義務づけられています(労働安全衛生第43条、44条)。なお、定期健診は毎年1回(深夜業労働者等は6か月ごとに1回)受ける必要があります。
所要時間(目安):約1時間
項目 | 内容 | 定期健診A | 定期健診B | 雇入時健診 | |
---|---|---|---|---|---|
一般計測 | 医師診察・問診 | ○ | ○ | ○ | |
身長・体重測定・BMI・肥満度 | ○ | ○ | ○ | ||
腹囲測定 | ○ | ○ | |||
視力測定 | ○ | ○ | ○ | ||
聴力測定 | ○ | ○ | ○ | ||
血圧測定 | ○ | ○ | ○ | ||
心電図 | 安静時 | ○ | ○ | ||
胸部X線検査 | デジタル撮影 | ○ | ○ | ○ | |
尿検査 | 尿蛋白 | ○ | ○ | ○ | |
尿糖 | ○ | ○ | ○ | ||
尿潜血 | ○ | ○ | ○ | ||
血液検査 | 肝機能 | AST(GOT) | ○ | ○ | |
ALT(GPT) | ○ | ○ | |||
γ-GTP | ○ | ○ | |||
脂質 | 中性脂肪 | ○ | ○ | ||
HDLコレステロール | ○ | ○ | |||
LDLコレステロール | ○ | ○ | |||
糖 | 空腹時血糖 | ○ | ○ | ||
貧血 | 白血球数 | ○ | ○ | ||
赤血球数 | ○ | ○ | |||
血色素量 (ヘモグロビン) |
○ | ○ | |||
ヘマトクリット | ○ | ○ | |||
料金(税込) | 4,400円 | 9,900円 | 9,900円 |
※定期健診Aは、35歳を除く40歳未満の方で、腹囲・血液検査・心電図について医師が省略可と判断された方のみ受診いただけます。
協会けんぽ健診
協会けんぽの加入者の方を対象に、生活習慣病の予防や早期発見・治療を目的として実施しています。なお、協会けんぽ健診は、一般健康診断・定期企業健診としても代用可能です。
対象
- 一般健診:35~74歳
- 付加健診:受診年度において40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の方
健診項目
項目 | 内容 | 一般健診 | 一般健診 +付加健診 |
|
---|---|---|---|---|
一般計測 | 医師診察・問診 | ○ | ○ | |
身長・体重測定・BMI・肥満度 | ○ | ○ | ||
腹囲測定 | ○ | ○ | ||
視力測定 | ○ | ○ | ||
聴力測定 | ○ | ○ | ||
血圧測定 | ○ | ○ | ||
眼底検査 | ○ | |||
心電図 | 安静時 | ○ | ○ | |
胸部X線検査 | デジタル撮影 | ○ | ○ | |
肺機能検査 | 肺活量 | ○ | ||
胃部X線検査 | デジタル撮影 | ○ | ○ | |
腹部超音波検査 | ○ | |||
大腸がん検査 | 便潜血検査2日法 | ○ | ○ | |
尿検査 | 尿蛋白 | ○ | ○ | |
尿糖 | ○ | ○ | ||
尿潜血 | ○ | ○ | ||
尿沈渣 | ○ | |||
血液検査 | 肝機能 | AST(GOT) | ○ | ○ |
ALT(GPT) | ○ | ○ | ||
γ-GTP | ○ | ○ | ||
ALP | ○ | ○ | ||
脂質 | 総コレステロール | ○ | ○ | |
中性脂肪 | ○ | ○ | ||
HDLコレステロール | ○ | ○ | ||
LDLコレステロール | ○ | ○ | ||
糖 | 空腹時血糖 | ○ | ○ | |
腎機能 | クレアチニン | ○ | ○ | |
eGFR | ○ | ○ | ||
LDH | ○ | |||
総蛋白 | ○ | |||
総ビリルビン | ○ | |||
アルブミン | ○ | |||
膵臓 | アミラーゼ | ○ | ||
痛風 | 尿酸 | ○ | ○ | |
貧血 | 白血球数 | ○ | ○ | |
赤血球数 | ○ | ○ | ||
血色素量(ヘモグロビン) | ○ | ○ | ||
ヘマトクリット | ○ | ○ | ||
血小板数 | ○ | |||
血液像 | ○ | |||
料金(税込) | 5,282円 | 7,971円 |
特定健診・人間ドック
大阪市のがん検診
VDT検診
特殊検診
海外派遣労働者健診
事業者は、労働者を海外に6ヶ月以上派遣する場合や、海外で6ヶ月以上勤務した労働者を国内の業務に従事させる際には、必ず健康診断を実施する義務があります。定期健康診断の項目に加え、医師の判断により必要と認められた追加項目の検査を実施することがあります。
費用:検査内容などにより異なります。受付までお問い合わせください。
医師の判断により必要と認められた場合の追加項目
項目 | 内容 |
---|---|
胃部X線検査 | デジタル撮影 |
腹部超音波検査 | |
血液検査 | 痛風(尿酸値) |
ウイルス抗体検査 | B型肝炎 |
血液型検査 | ABO式およびRh式 ※派遣前のみ |
糞便塗抹検査 | ※帰国時のみ |